連日、どんどん増えていきますね

福井もいよいよ増えてきましたね。

うがい・手洗い・換気くらいしかできませんが、

徹底していきましょう^^

マスクもできる限りしてきて下さいね。

 

さて、写真は「読み飛ばしが多すぎて...」「問題文を読まなくて...」と困っていた生徒さんの図になります。

 

すっごく分かりやすくてびっくり!!!

 

確かに数え間違いがあったりするのですが、ここ数日で見違えるほどに「読んで描く」が上手になったと思います。

 

くり返している中で、

どこで「かけ算」を使うのか、

どこで「わり算」になるのか、をしっかりと説明してくれて、

図がどんどんと「解くための図」に変わってきています。

 

いや〜驚きです。

勉強は好きじゃないんだ〜と言っていたのが嘘みたいに、毎日黙々と問題に挑んでいます。

やっぱり頑張っている姿を見るのは嬉しいですね!!


こっちも良い図!

 

 

どのように考えてきたのかが一発でわかる図です。

半分のイメージがすごくいいです!

 

 

1問1問を丁寧に解いている感じが伝わってきて、

これまた嬉しい姿勢ですね^^

 

たまに「図をかいて考えているだけと、中学になった時に式にできないんじゃないですか?」と質問されることがあるのですが、

 

実は、逆なんです^^

 

図をかける子は式を作ることはできます。

なぜなら「式」とは計算過程を示すものだからです。

 

 

でもそれっぽい式で解いている子は、

とことん引っ掛けにひっかかります。

なぜなら式の「形」を意識しているだけだからです。

 

式を作ることが悪いわけではなくて、理解をして式を使って欲しいということ。

 

 

すんなり式がたてられて、スピーディーに計算して、

その計算が間違っていなければ何もいうことはありません。

 

でも多くの子達はそう上手くはいきません。

同じようなところでつまずき、そのつまずきをなかったかのように素通りしてしまうのです。

 

素通りせず、真摯に向き合う。

そんな時間を過ごしてくれているのが見える図をたくさん見れて、素敵な時間を過ごさせていただいています^^