祝☆中学合格体験記

◎合格した今の気持ちをどうぞ!

最初は絶対無理だ…と思っていたけれど、受かった時は、本当に実感がわきませんでした。

努力が実ってとてもうれしいです!!

 

◎みかんせいの学習や教室の様子などで、やっていてよかったなと思う点を教えてください

算数では、どんぐりやモカの木などの問題で練習してきた、最後にどうしてそうなったのかを説明する力が受験にも役立ったなと感じました。国語では文章を短くまとめるという事が高志中の国語の長文にも役立ったし、国語だけではなく、社会や理科などでも文章を速く理解する事ができるようになったなと感じました。教室の中でもクラスの友達がいる中でできるだけ集中力をきらさないようにしてきたので、そういう集中力も役立ったのかなと思います。

 

◎合格に向けて、どんなことを考えて対策を行いましたか

毎年、なかなか小学校で習う事がないような難しい問題が出てくる中で出来るだけ臨機応変に対応できるように本当に色々な問題に取り組みました。あと、あくまでも自分の勉強の仕方ですけれど、歴史の人物や特殊な公式は一切覚えませんでした。実際今年の適性検査ではあまりそういったものを使う問題は少なかったと思うので、特に歴史の人物や出来事などは覚えずに計算力をつけたり、文章の読むスピードを速くしたりする方が高志中の対策的にはいいのかなと思いました。

 

◎中学生になって、力を入れて取り組みたいことを教えてください

今まで以上に勉強が難しくなるので、置いていかれないようにもっと力を入れて取り組みたいし、部活でも精一杯がんばりたいです。

また、英語の授業が始まるので海外の人ともたくさんしゃべれるようになっていきたいです。

(2021年3月 小学卒業)


小2生から通ってくれている生徒さんです。

決して器用な子ではないのですが、1つ1つを丁寧に自分のものにしていこうという意欲が抜群にあります。

説明したことに対して、常に、「これはこういうことですか?」と必ず自分からもう一度説明してくれる姿勢がありました。

受験を決めてからの3ヶ月間は、それはもう必死に学習したようです。

限られた時間を有効に使うように作戦を立てて学習をしていました。素晴らしい!!!

コツコツと積み上げてきた実力を思う存分に発揮してくれたと思います。

これからはよりレベルの高い子達との学習が待っています。それだけでワクワクものだね!!中学校を楽しんでいこう!!

合格おめでとう^^


◎合格した今の気持ちをどうぞ!

受験を決めて半年間という短い期間で、ドッジと両立しながら合格できたことが嬉しい。

数、理、英など、力を入れている教科の授業を受けてみたい。

自分で希望して入った学校なので、楽しみ。

 

◎みかんせいの学習や教室の様子などで、やっていてよかったなと思う点を教えてください

高志中は、記述問題が多いので、みかんせいで取り組んでいた、国語の100字要約が、まとめる力に役立った。

いろいろな学校の過去問を解くことで、これまでよりも、理科や社会に自信が持てるようになった。

普段から、みかんせいで問題文の長い問題を解いていたので、長い文章に慣れていた。

また、長い文章から、必要な情報を抜き出して考えることができるようになった。

 

◎合格に向けて、どんなことを考えて対策を行いましたか

時事問題に強くなるために、毎日、ニュースを見たり、新聞を読むようにしていた。

記述問題の模範解答を書き写して、どのように答えを書けば良いのかを勉強した。

高志中では、福井をテーマにした問題が多いので、福井で有名な人物や、出来事などを調べた。

学校の休み時間を有効活用して、「自由自在」などを読んだ。

 

◎中学生になって、力を入れて取り組みたいことを教えてください

英語…中学校に入ってから、英語をがんばれるように、「基礎英語」を毎日聞く

数学…好きな数学を深める第一歩で、数検準2級にチャレンジしてみたい

読書…中学受験の国語の過去問で出会った文章がきっかけで、本を読むようになった。中学でもたくさんの良い本に出会いたい

(2021年3月 小学卒業)


小学2年生から通ってくれている生徒さんです。

もともとよく考えて行動してくれる生徒さんですが、

この生徒さんの一番に誇れることは継続力と集中力だと思います。

努力を重ねることを厭わない。これが何よりも力を伸ばしていくことに繋がっているのだと思います。

記述が苦手だったけれど、最後まで書く練習から逃げることなく、

「自分はこの分野がまだ不安だから、最後にこの分野をしておきたい」と常に自分を分析して学習していました。

自分が大切だと思うことに全力で向かえる姿勢が何よりも素晴らしいと思います。

これからはよき仲間とともに、数学をもっと深めていけるはず!楽しみだね!

合格おめでとう!!


◎合格した今の気持ちをどうぞ!

あまり解けなかったので合格できるか不安でした。合格できてとってもびっくりしたけれど、うれしかったです!

しばらく実感が湧きませんでしたが、今は4月から本当に高志中学校に通うことができると思うとワクワクしています。

 

◎みかんせいの学習や教室の様子などで、やっていてよかったなと思う点を教えてください

・国語の読解力プリント

 文章が長くて文章に慣れることができた。記述の問題があったので、試験の練習になりました。

・体積・角度のプリント

 色々な公式を覚えたり、今まで思いつかなかった計算法を知ることができました。

 たくさん問題を解いて、問題が速く解けるようになりました。

・過去問

 適性検査に慣れることができました。

 

◎合格に向けて、どんなことを考えて対策を行いましたか

立体が苦手なので立体のプリントをたくさん解きました。立体のプリントをたくさん解いたら、コツがつかめて少しずつ解けるようになりました。少しでも試験を緊張して受けることができるように過去問をたくさん解きました。

得意な教科の勉強時間を少し減らして、その分苦手な教科の時間を増やして勉強しました。

 

◎中学生になって、力を入れて取り組みたいことを教えてください

授業のスピードについていけるようにがんばりたいです。

部活が始まって帰りがおそくなるけれど、宿題を早く終わらせて、十分なすいみんを取りたいです。

そのために授業をしっかりきいて、復習をしたいです。

復習だけでなく、今のうちに予習もして、授業で苦労しないようにがんばりたいです。

(2021年3月 小学卒業)


時間の流れが一人だけ違うような(笑)優雅な時間を過ごしている生徒さんです。

ゆっくり行動しているようで、いろんなことを考えながら学習している姿が印象的。

1つ1つの「できた!」をかみしめて自分のものにしていく感じに、いつも、いいな〜と思っていました。

小6秋に突然「受験する!」と聞いたときはびっくりしましたが、

そこからは人が変わったようにガツガツと学習してました。

「わからないから教えてほしい」という気持ちがどんどん伝わってきて、

自分の決めたことに対してまっすぐに努力できる姿に感心しておりました。

中学生活が楽しいものになっていくように、これからも「できた!」を重ねていこう!!

合格おめでとう^^


◎合格した今の気持ちをどうぞ!

国語と算数は割とできたけど、理科・社会は空らんも多かったので、心配だったけど、

合格できてうれしかったです。

清明小学校の合格者が、3人いたので、よかったです。

 

◎みかんせいの学習や教室の様子などで、やっていてよかったなと思う点を教えてください

高志中学校の入学試験の過去問題を解いたこと。

特に、国語の記述をやっていたので良かった。算数はあまりやらなかったけど、わりとできたと思うのでよかった。

国語や理社で、原稿用紙にまとめたこと

 

◎合格に向けて、どんなことを考えて対策を行いましたか

国語は、過去問題を解いて、記述や読解力を向上させたこと。

算数は、学校で先生の話をよく聞き、ノートにまとめた。

理科は、実験は注意を守り、行い、ワークにまとめるときはしっかり実験結果を書いたり、先生の言ったことを書いたりした。

社会は、理科もそうだけど、知らないところが問題になっているといけないので、先生の話をよく聞いて、しっかりノートにまとめ、赤線を引いたりしてわかりやすくした。そして、社会に限り、受験前に、教科書を読み直した。

友達の高志中生から「前日などに、あまり難しい勉強はしないほうが良い」と言われたのでしなかった。

 

◎中学生になって、力を入れて取り組みたいことを教えてください

部活、数学、理科、英語、高志学、学校祭など、

勉強は理系を、その他は行事などを力を入れて取り組みたい。

特に、学年、学校全体で取り組むことは、力を入れたい

(2021年3月 小学卒業)


1年間でモカの木をGrade6までやりきった強者です。

絶対解いてやる!という意気込みに、圧倒されていました(笑)

受験をすると決めたときは、まだ記述が一切かけない状態。

どうするよ〜と言いながらも、毎回添削を重ねて少しずつ書けるようになっていきました。

文章の書き方、ポイントの押さえ方、グラフの読み方など、

1つずつ吸収して次に生かしていける強さがありました。よく耐え抜いた^^

得意な数学を活かせる学校なので、もっともっと楽しんでほしいなと思います。

合格おめでとう!!!